草木も花も、街ゆく人の装いもすべてが原色にかがやく毎日へ。季節はやがて夏を叫び始めます。
この6月〜8月お届けするイベントコンテンツは以下の通りです。
小さくなった洋服などを素材にテディベアづくり。手触りに覚えがあると愛着もひとしお。自分や誰かのために、有意義でエコかわいいもの作りのよろこびを。
会期:2025年6月14日(土)
会場:the Greenroom
講師:外村 友紀
※詳細は追って当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約も同様に開始予定です。
ウサギ、モルモット、アヒルから、ヤギにヒツジにフクロウに、さらにはトカゲやニシキヘビまで! 様々な生きものに会いにきて。専門スタッフ同伴で餌やりする機会も。
日時:2025年6月21日(土)
会場:theGreen しばふひろば
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。
※動物の種類は生体の体調等を考慮し、多少の変更が生じる場合があります。
地域の農家さんによるtheGreenの市場がスタート。3ヶ月に一度のペースで開催します。採れたて新鮮、個性豊かな実りを是非おひとついかがですか。
日時:2025年6月28日(土)
会場:theGreen しばふひろば
※詳細は後日、theGreenのInstagramストーリーズにて別途ご案内いたします。
theGreenの敷地の一角に小さな“ビオトープ”をみんなで設けてみましょう。土や緑に触れ、実地で学ぶネイチャーなひととき。夏休みの自由研究のきっかけにもなりそう。
期間:2025年7月12日(土) *雨天延期
会場:theGreen しばふひろば
講師: 西廣 淳、大坂 真希、BiotopGuild(ビオトープギルド) 副代表 小沢有紀
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の2週間〜10日前が目安です。
ダンボールから模型サイズのイカダを作り、ミニプールに浮かべてレースしよう。浮力ほか物理法則から「トライ&エラー」精神の大事さまで、実体験でアレコレ学べます。
日時:2025年7月19日(土)
会場:the Greenroom及びtheGreen しばふひろば
講師: 中井祥子(「じぶん旅」主宰 ジョニー)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の2週間〜10日前が目安です。
夏も盛り。そのアツアツエネルギーに張り合うように恐竜たちのお出ましです。新種も加わりまた新しい感じ。迫真の威容を誇るその姿に加え、声も声でリアルですよ。
会期:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
会場:theGreen
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。
太鼓よ響け、ドドンがドン。風情とモダンのミックス盆踊りから、縁日やお祭りフードのキッチンカー、それに夜までOKなドッグランも。みんなで大いに「夏」しましょ。
日時:2025年8月17日(日)
会場:theGreen しばふひろば
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。一部コンテンツは予約制になる可能性があります。この場合peatixを利用しての参加予約開始はイベント当日の2週間〜10日前が目安です。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
*6/21(土)実施「theGreenのふれあい動物園」について
(補足)
動物取扱業登録 奈良県第2143007(展示)
登録年月日 平成26年7月10日
有効期限の末日 令和11年7月9日
事業所の名称 アニマルデコ
所在地 奈良県御所市南郷955
事業者氏名 大島幸光
動物取扱責任者 大島幸光
生体の種類は変更になることがあります。
[注意事項]
※ 動物を前にしての飲食(持ち込み含む)、またペット同伴での動物とのふれあいはご遠慮ください。
※ 動物の状態により休憩を挟む場合がございます。予めご了承下さい。
※ 動物アレルギーのある方は体験プログラムへの参加をお控えください。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
コートを脱いだら気分まで軽くなって。見上げれば、春。theGreenに舞い降りた”うららかパラダイス”な心地、以下の各種イベント他でとくとご堪能ください。いつもを上回る充実度です。
新しく何かを始めたい。ラクロスはそんな人へのよきアンサーかもしれません。北米先住民にルーツを持つこのスポーツの魅力をなんと元日本代表(!)に教わりながら実感。爽快さで気分も前向きに。イイことだらけ。
*前回の様子はこちら
会期:2025年3月23日(日) *雨天時は4/13日(日)に延期
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:開 歩(2002年、2006年、2014年日本代表コーチ)/ 高橋 涼輔(2009年U-22日本代表)
※詳細は当サイトにて別途ご案内いたします。またpeatixを利用して行う参加予約は当イベント告知記事公開と同じタイミングにて開始します。
ひらめきで始まる絵画創作は展開がスリリング。今回は“音”がモチーフ。生で聴くサックス、打楽器などさまざまな音が持つイメージをカタチにします。プロ画家による指南、各作品への講評なども大いに参考になります。
*前回の様子はこちら
日時:2025年4月12日(土) *雨天時の延期日は後日別途ご案内
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2F)
講師:出射 茂、日高和子、Inzai Creators Hub
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。一部コンテンツは予約制です。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
“しばふひろば”の広さを使って、大いにシャボン玉遊びに興じたく思います。五月の空を、巨大なシャボン玉がぷかぷか。小粒のシャボン玉も数と刹那の美しさ。きっとえも言われぬ眺め、今から待ち遠しい!
日時:2025年5月17日(土) *雨天時は翌18日(日)に延期
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:team Fuwaly
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
450インチの巨大スクリーンで華やかな野外映画の夜を。十回目となる今回は、初の2DAYS開催です。①名作の誉れ高いアニメ作品、そして②新設バスケットコート(後述)にちなんだ作品と、土/日で上映作品は異なりますから、ぜひ両日通いでフルにお楽しみを。
*昨年同時期に開催のvol.8の様子はこちら
日時:2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。映画の観覧チケットほか、peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二〜三週間前がおおよその目安です。
ニュースです。このたび登場しますのは5対5でプレイ可能なフルコート仕様のバスケットコート。“しばふひろば”に隣接する一画に設けられ、足元のグラウンドがオリジナルグラフィックに彩られるのもポイントです。
まずは「theGreen Theater vol.10」にてプレオープンのお披露目を。本格オープンは初夏の予定。日常シーンでの利用が可能となる時をどうぞお楽しみに。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
ポッケに忍ばせたカイロみたいに。口どけまろやかなチョコレートみたいに。
その感触その熱量が向こう一日分の元気になる。そんないわば「ハートほくほく」のひとときをご提供したく、theGreenはこの冬も皆様のお越しをお待ちしています。
アートな展示が現れる冬の“しばふひろば”。今シーズンは、すやすや眠る動物達(熊、キツネ、ハリネズミ)の絵が登場。その無防備な姿で場の空気を和ませてくれます。
日時:2024年11月29日(金)〜2月26日(水)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。
地域にもっともっと人の「輪」を。お正月も気になり出すこのタイミングで味わいに富んだ「筆文字アート」の年賀状、つくりませんか。その道の専門講師を迎えて行います。
日時:2024年12月15日(日)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
講師:奏筆 みなみ
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
印西の農家さんが収穫したもち米を材料に、臼と杵を上手に使いペッタンまたペッタン。いつか絵本で見たあの伝統のお餅つき、やってみたくはありませんか?
会期:2025年1月18日(土) *雨天時の振替日は1/19(日)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:印西さとやまパラダイス、米のはすみ
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
キッチンカーが多数集結するグルメイベント「おいしい週末」。冬ですから芯から暖まるフード&ドリンクをフィーチャーしてお届け。季節をポジティブに楽しもう、というわけです。
日時:2025年1月26日(日) *雨天時の振替日は未定
会場:theGreenしばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。
昨年秋口に実施したラグビー回がまた! 楕円形のボールに慣れ親しみ、パス回しやタックル、そしてチームワークまでを学ぼう。地域のプロチーム発ラグビー塾による出張講座です。
*前回の様子はこちら
期間:2025年2月8日(土) *雨天時の振替日は2/9(日)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:NECグリーンロケッツ東葛 グリーンロケッツアカデミー
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
外出それ自体にひと苦労。制約的だった夏からの反動なのか、この秋はとことんアクティブに攻めたい気分。
あれもこれもとウズウズ募る思いを受け止められるだけの「充実の秋」を、今年は目指してみました。こころよいひとときを積み重ねに、ぜひお越しください。
ハロウィンに合わせ、theGreenオリジナルのキャラクター達が登場する展示コンテンツです。グリーンモンスターを筆頭に個性とりどりの仲間たち、今年はどこでどんなチャーミングな姿を見せてくれるでしょう? お楽しみに(詳細情報はこちら)。
日時:2024年9月27日(金)〜10月31日(木)
会場:theGreen(千葉県印西市鹿黒南5-1)
特大スクリーン(450インチ)で見入る映画! 芝生を座席に、ほどよい風とネオンの輝きとハートフルなパフォーマンスそしておいしいフード……心ウキウキ、胸も高鳴る一大イベントにつき必見(詳細情報はこちら)。
*昨年の様子はこちら
日時:2024年10月5日(土)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
くつろぎの”しばふひろば”に、この日は本を並べて。専門の先生からの読み聞かせは、まるで未知の世界へいざなわれる気分。本と触れ合い仲良しになる絶好の機会です(詳細情報はこちら)。
会期:2024年10月19日(土) ①11:00〜12:00 ②14:00〜15:00
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1) *雨天時はthe Greenroomで実施
講師:(財)絵本未来創造機構EQ絵本講師®︎ 及川 亜希子 ほか
※当初9月時点での開催を計画していましたが、このたび募集要項を改め、参加費無料にて実施することとしました。
メープル英会話の講師陣を迎え、英語やその文化にも触れられる例年大人気のパーティー。今年はかわいいアイシングクッキーを作る時間も設けます。ぜひ仮装でキメて、のっけから愉快なひとときに。
*昨年の様子はこちら
日時:2024年10月19日(土) 16:00〜18:00 *雨天時はthe Greenroomで実施
会場:the Greenroom及びtheGreenしばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:メープル英会話、砂坪奈々(にじのおやつ)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は近日中です。
昨年実施の“フリーマーケット”から、見方をより総合的にことしは“文化祭”としてお届け。地域市民の一日店舗をそぞろ歩いてよし、音楽ライブとパフォーマンスショーをお目当てに来てなおよし、キッチンカー等でグルメ三昧するもよし。幾多の個性に彩られる一日です。
*上記「フリーマーケット」の様子はこちら
期間:2024年11月2日(土)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
クリスマスを迎えるまで、日ごとワクワク、すごろくにも似た楽しさで過ごせる「アドベントカレンダー」を作ります。工作系企画でおなじみ・Yellow Pony+主宰の外村さんが一緒。凝った仕上がりにつき、いつもより参加人数を絞っての実施となります。
*昨年の類似企画の様子はこちら
日時:2024年11月23日(土)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
講師:外村 友紀/Yellow Pony+
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
*2024年7月12日16:00更新
当初7/12(金)にて予定されていた「Circle theGreen 〜ヨガとピラティスの夕べ〜」は、前日の雨天予報を受け8/2(金)へと延期となっています。
夏、おひさま並みにきらめく時間が理想です。theGreenではこの6月〜8月にかけて以下のイベントコンテンツを展開。開放的な季節へのカウントダウンがはじまります。
絵の具と画用紙を使い、特殊な技法で少し手を加えるだけで不思議と「むむ、何かに似ている……!」あるいは「あの日見た風景を思い出す」とか。インスピレーションを味方に、絵を描いてみませんか。想像もつかない仕上がりが面白いです。
会期:2024年6月29日(土)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
講師:出射 茂
参加費:500円
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
日没のタイミングにあわせてヨガ&ピラティス。夜へ向かうさなかの“しばふひろば”は快適で心身との対話もはかどります。この環境ならではの、心やすらか、充実のひとときを。
*昨年の様子はこちら
日時:2024年7月12日(金) *雨天延期の際は8月2日(金) → 8/2(金)への延期が確定済み
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:SAYAKA(土井 さやか)
参加費:500円
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
ペンギン、シロクマ、サーベルタイガー。寒冷地に生息する動物たちのリアルな像が、やってきます。暑さもひんやり和らぐ(?)そのたたずまいは必見。
期間:2024年7月26日(金)〜 2024年9月1日(日)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
入場料:無料(参加自由)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。
お祭りが楽しい季節です。暗闇にやさしく光りかがやくランタンひとつで、お家の中ににもちょっとしたムードが。スイカなどこの時期らしいモノをかたどった“マイ”ランタン、作ってみましょう。
日時:2024年8月10日(土)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
講師:外村 友紀/Yellow Pony+
参加費:700円
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
太鼓よ響け、ドドンがドン。トラディショナルとモダンのミックス盆踊りから、縁日やお祭りフードのキッチンカー、それに夜までOKなドッグランも。集えば、大いに「夏」できます。
*昨年の様子はこちら
日時:2024年8月18日(日)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
入場料:無料(参加自由)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。一部コンテンツは予約制になる可能性があります。この場合peatixを利用しての参加予約開始はイベント当日の二週間前が目安です。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
*2024年3月22日14:00更新
当初3/23(土)にて予定されていた「Circle theGreen 〜ラクロス体験〜」の開催を、翌4月へと延期いたします。
吹かせましょう春風。ぽかぽか陽気でスキップし始めた街へ。
theGreenでは3〜5月にかけて以下のイベントコンテンツを予定しています。満ち足りたひとときをお探しなら、ぜひご参加を。ますますの笑顔に出会えることを願って……!
地域にもっともっと人の「輪」を。北米の先住民にルーツを持つスポーツ、ラクロスの世界へようこそ。元日本代表経験者から学べるまたとない機会です。もともと興味があった人はもちろん、4月を目前に新たなチャレンジがしたい人にも。
会期:2024年3月23日(土) → 4月に延期
*開催日時は現在調整中。定まり次第、当イベント告知ページおよびInstagramとFacebookにて別途お知らせします。
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
講師:開 歩(1998年、2010年日本代表)/ 高橋 涼輔(2009年U-22日本代表)
わんちゃん&飼い主さんにお届けする充実の一日。のびのび遊べるドッグラン、暮らし彩るグッズのショップ。獣医師さんの健康診断。わんちゃんリンパがわかるマッサージ教室など。Instagramでのフォトグランプリにもぜひご参加ください。
*前回の様子はこちら
日時:2024年4月13日(土)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。一部コンテンツは予約制です。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です
theGreenに生育するローズマリー。そのシャキッと爽やかな香り成分を「蒸留」によって抽出することで、より凝縮させて楽しむことができます。まず外へ出て敷地のローズマリーを採取、のち屋内に戻り蒸留作業をやってみましょう。緑の再利用も兼ねた、科学実験的な回です。
日時:2024年4月19日(金) *雨天時は翌週26日(金)へと延期
会場:いんば学舎のアトリエ(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 03棟1階)
講師:いんば学舎のアトリエ
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
小さくなった洋服や着古した洋服を各自持ち寄り、テディベアを作ります。手触りに覚えがあるぶん愛着もひとしお。自分のために、誰かのために、有意義でエコかわいく作り上げるよろこびをいかがですか。
日時:2024年5月18日(土)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
講師:外村 友紀/Yellow Pony+
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二週間前が目安です。
theGreenで、5月の週末を最高のものに。夜でも過ごしやすい時期につき450インチの巨大スクリーンも、“しばふひろば”に広がる装飾のきらびやかさも、きっと一番の味わいどき。キッチンカーグルメまた日中展開される遊び場コンテンツと、一挙にお楽しみください。
*昨年同時期に開催のvol.6の様子はこちら
日時:2024年5月25日(土)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
※詳細は後日、当サイトにて別途ご案内いたします。映画の観覧チケットほか、peatixを利用して行う参加予約の開始は、イベント当日の二〜三週間前がおおよその目安です。
*上記イベント及びイベント内コンテンツへのご参加にあたり、事前予約が必要なものは全てpeatix上でその手続きを行います。
注意事項
・一部コンテンツは事前予約制となります。
・イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合がございます。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。
・感染症対策へのご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。