2025.09.19
2025年10月4日(土) 「theGreen Theater vol. 11」開催
秋の夜長は、迫力ある名画のひとときがオススメ。450インチのスクリーンで観る「theGreen Theater」開催のお知らせです。
芝生空間がそのまま座席となるオープンシアタースタイルで、この上ない開放感を。日中も含め以下のプログラムで楽しくお過ごしください。
◆上映作品:
『ルパン三世 カリオストロの城』 (1979年/100分/日本)

原作:モンキー・パンチ ©TMS
あらすじ:
ある国営カジノから五十億の札束をまんまと盗み出したルパンと次元だが、実はそれはゴート札と呼ばれる偽札だったのだ。そこでルパンは、ゴート札が発行されたカリオストロ公国を次のターゲットに決める。 ルパン達が公国の自然を楽しんでいると、二台の車が猛スピードで過ぎ去っていった。なぜかウエディング姿の少女が武装した男達に追われていたのだ。当然ながらルパンは少女の側につき、少女を救うのに成功した。しかし、わずかの隙に少女を奪われてしまう。その少女が忘れていった指輪を見て、ルパンは次元にこの公国で盗みを失敗したことがあるといった。 そしてルパン達は、その少女・クラリスがカリオストロ伯爵との婚礼が近いことを知る。
*上映開始時間:18:00頃を予定
◆ワクワク続き! すてきな一日映画館
theGreen Theaterは風そよぐ緑の中での映画鑑賞に加え、演者たちのステージパフォーマンスも見どころ。上映に先立ち、今回も面白おかしく繰り広げられます。
*チケットの発売開始は9/24(水)19:00を予定。このタイミングにて公開される下記ページにて受け付けます。
https://thegreen-theater-vol11.peatix.com
(公開前の段階では「お探しのページは見つかりませんでした」と表示される旨ご留意ください)
当イベントでこれまでにも登場してきた遊びの達人「かーびー」さんがおすすめする、新コンテンツ。トランポリン、ボルダリング、跳び箱、鉄棒、ゴロゴロマシンほかで楽しくジムナスティックな遊びをいかがですか。
*実施時間は11:00〜15:00(最終入場14:30)にて予定。
<注意事項>
ご参加はどなたでも可能(一部器具のみサイズの関係で大人は不可)ですが、未就学のお子さまは必ず保護者の方とご一緒にお願いいたします。
風船みたいな大玉シャボン玉をぷかぷか器用に浮かべてみせるシャボン玉師、ゆかりねぇさん。その数には思わず圧倒! 想像以上のファンタスティックな眺めに。
*実施時間は11:00〜15:00(最終入場14:30)にて予定。
日中はもちろん映画上映中にも立ち寄れるキッチンカーが5台登場します(現時点予定)。フード&ドリンクからスナックやスイーツ類まで、グルメ三昧の一日に。
出店者:
CUMI-CUMI(チュミチュミ。味付けバリエーション豊富なモチモチのいか焼他)/コニーアイランド(自家製トルティーヤ&お肉ホロホロ柔らかのタコス他)/Dizzy(マッシュポテトを成形して作るオリジナルフライドポテト他)/IKKYU(おろしポン酢、甘酢などから揚げ各種、ピタサンド他)/OHANA CAFE(デザート系クレープ、お食事系クレープ他)
*映画をはじめ、当日の各プログラム時間等の詳細は、9/24(水)19:00公開予定の続報記事にてご案内します。
日時:2025年10月4日(土)
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
参加費:無料(一部有料、また一部要事前予約)
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局
シアタープロデュース:Do it Theater
協力:遊びの達人「かーびー」/つばくろ体操クラブ/シャボン玉使いのゆかりねぇさん
イベントの注意事項
・ 一部コンテンツは事前予約制となります。
・ 当日の混雑状況により、参加人数制限を行う場合がございます。
・荒天などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止または延期する場合がございます。
・当イベントの模様について、主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。 撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
・映画上映中のテープレコーダー・カメラ・カメラ付携帯等での録画・録音は一切禁止となります。また、そのような行為とみなされた場合はご退場いただく場合がございます。
・当日スタッフの指示・誘導に従って頂けない場合はご退場いただく場合がございます。
・お客様の安全確保や開催に支障をきたすと判断した場合は、告知時期や手段に関わらずルールを変更する場合がございます。予めご了承ください。
・安全管理に関しては細心の注意を払っておりますが、本イベントに参加したことにより発生した事故・怪我・紛失・盗難・故障等に関して、イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
・感染症拡大防止のご協力をお願いいたします。風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。