【開催中止】2021年5月19日(水)オープンエアでヨガを楽しむ 「Circle theGreen 〜ナイトグラスヨガ vol.1〜」開催

*2021年5月19日14:55更新
本日予定しておりました「Circle theGreen ~ナイトグラスヨガ~」は、雨天のため中止とさせていただきます。
お申し込みいただいたみなさまには、Peatix経由にてご連絡させていただいております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


美しい新緑とまぶしい太陽に初夏を感じる季節になりました。theGreenでは、定期プログラム「Circle theGreen(サークル ザグリーン)」を2021年5月19日(水)よりスタートいたします。近隣にお住まいの方やお勤めの方に向けて、今後さまざまなイベントを開催していく予定です。(次回開催は6月上旬を予定)

今回のプログラムは「ナイトグラスヨガ vol.1」。theGreenのしばふひろばを会場に、夜のヨガを楽しみましょう。今回行うヨガは、年齢、性別を問わず、初心者の方でも気軽にお楽しみいただけるプログラムです。自然の空気に触れながら、自分自身と呼吸に意識を向け、心と身体を整えていきます。お一人でのご参加も、お友達やお子さまと一緒のご参加も大歓迎です。日が沈み、涼しく過ごすことができる初夏の夜、オープンエアと芝生の気持ちよい空間で体をほぐしていきましょう。

講師

SAYAKA(土井さやか)
プロスポーツでのチアリーデイングやイベントダンサーとして活躍し、リハビリの要素を取り入れたピラティスを学ぶ。そのほかさまざまな流派のレッスンを受ける中でヨガと出会い、バリで資格を取得。現在は、印西市や近隣の市の施設、スポーツクラブなどで指導を行う。

イベント概要
Circle theGreen (サークル ザグリーン)〜ナイトグラスヨガ vol.1〜
日時:2021年5月19日(水)19:00‐19:45(受付 18:30~)*雨天中止
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
定員:50名
料金:
・参加費 500円(Peatixにて事前申込・支払)*グッドマンビジネスパーク従業員割引有
・ヨガマットレンタル 200円(Peatixにて申込・支払 / 先着30名様)
*お子様の参加費、レンタル費用は大人と同額となります。(一人分スペースが必要な場合)
申込:Peatixの以下URLより事前申込・支払(先着順)
https://0519CircletheGreen.peatix.com(申込締切:5月19日(水)16:00)
特典:フィットネス&スーパー銭湯「ダイセンスポーツクラブGP」利用チケット1枚(ジムビジター利用&スーパー銭湯 青の洞窟(平日 700円)利用)
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局
協力:ダイセンスポーツクラブGP

 
感染対策について
お客様とスタッフの安全を最重要視し、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のための対策を講じて実施していきます。スタッフおよびお客様へのアルコール消毒と検温を徹底、施設内各所へアルコール消毒液を設置します。また、イベント実施時は、お客様同士、間隔(2m以上)をあけてご参加いただけるようご協力をお願いします。

注意事項
・新型コロナウィルスの感染状況によっては、イベントを延期する可能性があります。予めご了承ください。
・上記イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。 撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性があります。
・雨天の場合や、その他天候状況により開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合があります。当日の天気予報と会場の状況により中止と判断した場合は、当日14:00までにPeatix、ホームページ、SNSにてお知らせいたします。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合があります。
・イベント開催後の返金等は行いません。ご了承ください。(中止、または、中断し開催時間が30分に満たない場合は費用を返金いたします。)

2021年5月4日(火・祝) 青空の下でピクニック 「theGreen Picnic Day」開催

暖かな日差しに緑が芽吹きはじめる気持ちのいい季節がやってきました。theGreenでは、青空の下で自由に遊び、美味しい食を味わい、思い思いの休日を楽しむ「theGreen Picnic Day」(ザグリーン ピクニックデイ)を2021年5月4日(火・祝)に開催します。

当日は、theGreenのしばふひろばを会場に、いろいろな遊びを子どもが自由に体験することができる「移動式あそび場」が登場するほか、印西・千葉エリアで活躍するキッチンカーが出店し、ピクニックにぴったりのおやつやドリンクをお楽しみいただけます。また、「いんば学舎のアトリエ」のアーティストの作品が描かれた theGreen オリジナルレジャーシートをはじめとしたピクニックアイテムを無料でレンタル。アートも楽しめるピクニックタイムを提供します。

2021年5月4日(火・祝)は、「theGreen Picnic Day」でご友人やご家族と、リラックス&アクティブな一日をお過ごしください。

移動式あそび場 ~しばふひろばがワクワク空間に大変身~


*画像はイメージです

theGreenのしばふひろばが子どもたちのあそび場に変身!プレイバス(まちのこ団)と遊びの達人のかーびーとともに「移動式あそび場」がやってきます。たくさんのおもちゃを積んだプレイバスには、巨大コリントキット(ビー玉ころがし)や楽器、巨大ジェンガや積み木、昔遊びや珍しいグッズなど、いろいろな遊びを用意しています。段ボールや紙などを自由に使って、世界でたった一つの遊びをつくる体験もできます。みんなで楽しく遊びましょう。
http://www.k-w-m.jp/kidsbase

キッチンカーブース

・Snow kotan(千葉・柏)


北海道・十勝産じゃがいもを使ったフライドポテト専門のキッチンカーです。農家直送の本当に美味しいじゃがいもを使い、独自の揚げ方で丁寧につくるオリジナルのフライドポテトを揚げたてで提供。子どもはもちろん、ビールと一緒に大人もお楽しみいただけます。そのほか、北海道食材を使ったメニューやドリンクがそろいます。
https://snow-kotan.com/

・Quatre Jijo(千葉・船橋)


一口食べれば蕎麦の香ばしい香りが広がる、国産蕎麦粉を100%使用したサクサクもちもちのガレット。小麦粉の生地と比べ軽く、甘いものが苦手な方にもおすすめです。当日は、いちごガレットやバナナガレットなどを提供します。
https://www.quatrejijo.com/

お香の移動販売車「Incense Station ことことワゴン」


香老舗 松栄堂が手がける世界にただ一つの走るお香やさんです。お香や香立など、さまざまな香りのアイテムを取り扱い、香りある豊かな暮らしを提案しています。おうち時間を充実させるアイテムとしてお香を選んでみませんか。
https://www.shoyeido.co.jp/kotokoto_wagon/

ピクニックアイテムレンタル


*画像はイメージです

「いんば学舎のアトリエ」のアーティストの作品が描かれた、3種の theGreen オリジナルレジャーシートをはじめ、ダルトンのカラフルなアンブレラやウッドチェアー、ゆったりとくつろげるシェード付きのハンモック、ポップアップテントなど、ピクニックタイムを充実させるアイテムをご用意しました。しばふひろばにて無料でレンタルできますので、ぜひご利用ください。

イベント概要
theGreen Picnic Day(ザグリーン ピクニックデイ)
日時:2021年5月4日(火・祝)11:00-16:00
会場:theGreen しばふひろば(千葉県印西市鹿黒南5-1)
費用:無料(物販・飲食は有料)
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局

感染対策について
スタッフおよびお客様へのアルコール消毒と検温を徹底、施設内各所へアルコール消毒液を設置します。お客様とスタッフ・スタッフの安全を最重要視し、新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のための対策を講じて実施していきます。

注意事項
・新型コロナウィルスの感染状況によっては、イベントを延期する可能性があります。予めご了承ください。
・上記イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。 撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性があります。
・当日の混雑状況により、参加人数制限を行う場合があります。
・雨天、強風などにより開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合があります。雨天時は内容を縮小して開催、荒天時は中止。前日 17:00 に開催の判断をいたします。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合があります。

2021年4月3日(土) 「theGreen Theater vol.2」開催

昨年大好評のうちに幕を閉じた「theGreen Theater vol.1」。心地よい春風が吹くこの季節に、新たな体験をしていただきたいとの思いから、2021年4月3日(土)「theGreen Theater vol.2」の開催を決定いたしました。

今回はイースターの前夜祭として、シンボルである「卵」と「うさぎ」にちなんだプログラムをご用意いたしました。イースターエッグを集めるゲームと、うさぎをはじめたくさんの動物たちが登場するドライブインシアターの上映作品をみんなで楽しみましょう。

イースターエッグハント


小学生までのお子さまを対象に、theGreenの会場内にあるイースターエッグを集める「イースターエッグハント」を開催。卵の中に入っている得点カードの合計点が一番高かったお子さまにイースターをイメージしたお菓子の詰め合わせをプレゼント。また、ご参加いただいたお子さま全員へイースターで楽しまれているパン「ホットクロスバンズ」(非売品)をご用意しています。ご家族でぜひご参加ください。


会場:theGreen しばふひろば
実施時間:#1 13:00〜 #2 13:30~ #3 14:00~(全3回)
参加費:無料
対象:小学生まで(小さいお子様は保護者同伴も可能)
定員:各回10名(保護者は含みません)
申込方法:当日11:00〜先着順で会場にて受付開始(整理券配布)*無くなり次第終了

 

ドライブインシアター


夕方からは、車に乗ったまま映画が観れるドライブインシアターを開催。ご参加いただいたお客さまへtheGreen内の温浴施設「スーパー銭湯 青の洞窟」の入浴チケットをもれなくプレゼント。ぜひ早めにご来場いただき、お風呂をお楽しみください。19:00からは、素敵なプレゼントが当たる「theGreen Bingo大会」を実施。上映作品は、ニューヨークで幸せに暮らす2匹の犬、マックスとデュークとその仲間たちの物語、映画「ペット」。たくさんの動物たちが織りなす物語の中にうさぎが登場しますので、お見逃しなく。

開場:15:00〜
イベントスタート:18:00〜
オープニングイベント(theGreen Theater ラジオ:18:30〜 / theGreen Bingo大会:19:00〜19:15)
上映時間:19:15〜21:00 予定
*当日の日没の状況などの影響で、若干の時間変更の可能性があります。
参加費:500円(税込)
台数:36台
申込方法:Peatixにて3月23日(火)18:00よりチケット販売開始。先着順。
https://thegreentheater02.peatix.com

<上映作品>
「ペット」(2016年/86分/日本語吹き替え)
ニューヨークに住むマックスは、飼い主ケイティと幸せな生活を送っていた。ところが、新たに毛むくじゃらの大型犬デュークを迎えることに!上位争いを始めた2匹は、散歩中のトラブルで迷子になり、クレイジーなウサギのスノーボールに遭遇するが…。はたしてマックスとデュークは、無事に家に帰り着くことができるのか—。

(C) 2015 Universal Studios. All Rights Reserved.

 

イベント概要
タイトル:theGreen Theater vol.2(ザグリーン シアター vol.2)
日程:2021年4月3日(土)
プログラム:
・イースターエッグハント(受付開始:11:00〜 / 実施時間:13:00〜14:30 全3回)
・ドライブインシアター「ペット」(開場:15:00〜 / イベントスタート:18:00〜 / theGreen Theater ラジオ:18:30〜 / theGreen Bingo大会:19:00〜19:15 / 上映時間:19:15〜21:00 予定)
会場:theGreen(千葉県印西市鹿黒南5-1)
定員:イベントにより異なる
費用:イースターエッグハント 無料 / ドライブインシアター「ペット」500円(税込)
申込方法:Peatix(ドライブインシアター) https://thegreentheater02.peatix.com
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局
シアタープロデュース:Do it Theater

 
注意事項:
・イベントの様子を、主催者、主催関係者、協力企業・団体、メディアによる撮影を行う場合があります。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がありますので、予めご了承ください。
・悪天候、事件、新型コロナウイルスの感染拡大状況、その他の有事が発生し、開催が困難と判断した場合は、中断・中止する場合があります。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合があります。予めご了承ください。
・新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のための対策を講じて実施していきます。

2020年12月5日(土)クリスマスを彩るインスタレーションアート「theGreen Christmas Garden」スタート

街中で目にするイルミネーション、流れる音楽を聞くたびに心がおどる、クリスマスの季節がやってきました。

theGreenがオープンしてはじめてのクリスマス。2020年12月5日(土)〜12月27日(日)の期間、theGreenのガーデンスペースを会場に、華道家の萩原 亮大氏とのコラボレーションによる、クリスマスを彩るインスタレーションアート「theGreen Christmas Garden(ザグリーン クリスマスガーデン)」を開催します。

華道家の萩原 亮大氏とのコラボレーションで生まれたのは、ガーデンいっぱいに広がる、竹を大胆に使用した流線型のアート作品。クリスマスツリーをイメージした5mの高さのモニュメントを中心に、美しく、生命力や力強さを感じることができるインスタレーションです。夜はライトアップされ、昼間とは違う印象をお楽しみいただけます。

年に一度のクリスマス。澄んだ冬の夜空のもと、theGreenで特別な時間をお楽しみください。

イベント概要
theGreen Christmas Garden(ザグリーン クリスマスガーデン)
日時:2020年12月5日(土)〜12月27日(日)(点灯時間:23:00迄 *状況により変更となる場合がございます。)
会場:theGreen(千葉県印西市鹿黒南5-1)
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局

感染拡大防止のご協力のお願い
ご来場にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
・風邪のような症状(発熱、のどの痛み、咳など)がある方、体調のすぐれない方、身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性がある方がいらっしゃる方、海外から日本への入国後14日間経過していない方はご来場をお控えいただけますようお願いいたします。
・ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
・ご来場のお客様とは一定の距離(ソーシャルディスタンス)を保ってお楽しみいただけますようお願いいたします。
・館内各所へアルコール消毒液設置を設置しておりますのでご利用ください。

2020年11月14日(土) わんちゃんと一緒に楽しむ「theGreen Dog Day」開催

愛するわんちゃんと一緒に学んで・遊んで・くつろげる、そんなドッグライフ&スタイルを応援する「theGreen Dog Day」(ザグリーン ドッグデイ)を2020年11月14日(土) に開催いたします。

当日は、theGreenの「しばふひろば」に一日中遊べるドッグランが出現。わんちゃんがアクティブに遊べる様々なアジリティを設置し、リードを外して自由に楽しめるエリアを提供します。

わんちゃんとわんちゃんを愛するみなさまに向けたワークショップも実施。印西市のトリミングサロン・いぬのほいくえん「hana87」さんによる「theGreen ドッグライフワークショップ」や、わんちゃんを可愛く撮れる方法が学べる、プロカメラマンによる写真撮影講座「スマートフォン写真撮影ワークショップ」を実施いたします。会場内には、自由に写真が撮れるフォトスポットも設置しており、わんちゃんとの思い出を記録に残すことも。たくさん遊んだわんちゃんには、ヘルシードッグランチプレート(12:00〜無料提供 *数量限定)もご用意しています。

2020年11月14日(土)は、わんちゃんと一緒に 「theGreen Dog Day」で思い出に残る楽しいひとときをお過ごしください!

theGreen ドッグラン

日時:11:00-16:00
定員:特になし
料金:無料
申込:当日、会場「しばふひろば」で申込
注意事項:
・ドッグラン内は、小型犬・中型犬のみの入場とさせていただきます。
・畜犬登録、狂犬病の予防注射済みのわんちゃんのみ参加可能です。

theGreen ドッグライフワークショップ

トリミングサロン・いぬのほいくえんを運営する「hana87」さんによる、自宅で出来るトリミング講座やしつけ相談などのドッグライフにまつわるワークショップ
日時:①11:00-12:00 / ②15:00-16:00
定員:各回6名
内容:
①11:00-12:00 | しつけ相談(わんちゃんとのコミュニケーションの取り方など)
②15:00-16:00 | 自宅で出来るトリミング講座
料金:無料
申込:当日、会場「しばふひろば」で申込

スマートフォン写真撮影ワークショップ

愛犬を可愛く撮りたい!でもうまくいかない…どうしたら可愛く撮れるのか、プロカメラマンから実習で学ぶ写真撮影ワークショップ
日時:13:00-15:00
定員:各回6名
内容:スマートフォンカメラの機能の豆知識・写真を上手く撮るための撮影のコツ・愛犬を可愛く撮るためのポイント・お勧めアプリの使い方・撮影実習・グループワーク
料金:無料
申込:当日、会場「しばふひろば」で申込

イベント概要
タイトル:theGreen Dog Day(ザグリーン ドッグデイ)
日時:2020年11月14日(土)11:00-16:00
会場:theGreen(千葉県印西市鹿黒南5-1)
費用:無料
申込方法:当日、会場「しばふひろば」で申込
主催:theGreen
企画・運営:theGreen運営事務局注意事項
・雨天時の開催有無は前日17:00に判断いたします。雨天、強風などにより開催が困難と判断した場合は、延期する場合がございます。予めご了承ください。
・ドッグラン、各ワークショップの利用者が多い場合、人数規制を行う可能性がございます。その場合は先着優先とさせていただきます。
・上記イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。 撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
・イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。

 
感染対策について
開催にあたっては、各所へのアルコール消毒液設置やスタッフおよびお客様の検温を徹底するなどし、来場者とスタッフ・関係者の安全を最重要視します。最新のガイドラインを考慮しながら、時期・状況に応じた新型コロナウイルス感染予防と拡大防止のための対策を講じて実施していきます。

theGreen Theater / 10月3日(土)、4日(日)みんなでつくる「ドライブインシアター」

車に乗ったまま映画が鑑賞できるドライブインシアターは、かつて千葉ニュータウンにも存在した、ソーシャルディスタンス型のエンターテインメント。時を超えて、いま、theGreen に復活します。

ドライブインシアター会場は、theGreen内の「しばふひろば」と駐車場。「しばふひろば」に400インチの巨大スクリーンを設置し、ラジオから流れる音声とともに車の中で映画を観賞することができます。当日、会場にはキッチンカーが出店し、こだわりのフードやドリンクを提供予定。作品に合わせた会場演出もあり、映画を存分に楽しんでいただけるドライブインシアターならではの環境をご用意しています。

今回のドライブインシアターは、10月3日(土)、10月4日(日)の二日間で二作品を上映。うち10月3日(土)の上映作品はまだ未定です。『ミニオンズ』『僕のワンダフル・ライフ』の二作品から、みなさんのリクエスト投票で上映作品を決定します。

投票は、theGreen Facebookアカウント 上で開催中。結果は、9月27日(日)にSNSで発表予定!

みなさま、投票もあわせてぜひご参加ください。

– 上映作品 –

10月3日(土)*投票型 / 次の2作品からSNS投票で決定

A.『ミニオンズ』(2015年/91分/日本語吹き替え)

 

(C) 2015 Universal Studios. All Rights Reserved.

謎の黄色い生物ミニオンが誕生したのは、人類が誕生するよりもずっと前のことだった。ティラノサウルスやドラキュラ、ナポレオンといったその時代その時代の最強のものに仕えてきたミニオンたちだが、毎度失敗して長続きしない。仕えるべきボスがいなくなるとともに生きる目的を見失うミニオンたち。そんな仲間たちのために、ケビンやスチュアート、ボブは南極やニューヨーク、ロンドンを周り、最強最悪のボスを探す。

 

B.『僕のワンダフル・ライフ』(2017年/100分/日本語吹き替え)

 

(C) 2016 Universal Studios and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.

少年イーサンに命を救われたゴールデンレトリバーの子犬ベイリーは、イーサンを慕い、彼と固い絆を結んでいく。最愛の人との日々を過ごすベイリーだったが、人間よりも犬の寿命は短く、やがて別れの時がやってくる。しかしベイリーはイーサンに会いたい一心で生まれ変わり、3度の転生を経てついに再会。そして、自分の大切な使命に気付く。

 

10月4日(日)

『イエスタデイ』(2019年/117分/日本語字幕)

 

(C) 2019 Universal Studios and Perfect Universe Investment Inc. All Rights Reserved.

昨日まで、地球上の誰もが“ザ・ビートルズ”を知っていた。しかし今日、彼らの名曲を覚えているのは世界でたった1人、ジャック(ヒメーシュ・パテル)だけ。彼は突然、信じられない不思議な世界に身を置くこととなったのだ……。ジャックは、イギリスの小さな海辺の町に住む悩めるシンガーソングライター。幼なじみで親友のエリー(リリー・ジェームズ)が献身的に支えてくれるが、まったく鳴かず飛ばず。音楽で有名になりたいという夢に限界を感じていた。そんな時、世界規模で瞬間的な停電が発生し、ジャックは交通事故に遭ってしまう。やがて昏睡状態から目を覚ましたジャックは、史上最も有名なバンド、ザ・ビートルズの存在がこの世から失われていることに気づくが……。

 

みんなでつくる「ドライブインシアター」
日時:
10月3日(土)18:00-22:00 *会場オープン 13:00〜
10月4日(日)18:00-22:00 *会場オープン 15:00〜
参加費:無料 *抽選制
(申込期間:9/24(木)〜28(月)〜23:59 / 結果通知 :9/29(火)18:00より随時Peatixにて行います。尚、落選通知は致しませんので予めご了承ください。)
申込方法:Peatixより事前申込(申込期間:9/24(木)〜28(月)〜23:59)
https://peatix.com/event/1638148
参加台数:各日45台*10月3日(土)4日(日)開催「theGreen Theater」概要についてはこちらから
https://www.thegreen-inzai.com/event/007