イベントアーカイブ EVENT ARCHIVE

2025.08.22

レポート|「Circle theGreen 〜アップサイクルでテディベアを作ろう!〜」

地域にもっともっと人の「輪」を。6/14(土)に実施したCircle theGreenについてお伝えします。

日々なにをするにしても環境への負荷を考えながら。「リサイクル」はもはや日常ですが、単なる再生以上の価値や魅力がついてくるような場合それは「アップサイクル」と呼ばれ区別され始めています。この日のぬいぐるみ作りもまさにそんな内容でした。

着古したり小さくなったりで役目を終えた洋服がテディベアの立派な素材に。晴れ着の柄も部屋着のシミも、ここではむしろ欠かせないパーツだったのです。

見本を手に、講師・外村さんのレクチャー

まず胴体部分から。型紙に沿って切り出したのち左右をミシンで縫い合わせ袋状にし、中をワタ詰めして作ります。おしゃれ着の第二の人生に向け、思い切りよく「えいや」で着手

子ども達はミシンの扱いもスイスイとご立派。好きこそものの上手なれ?

出来上がった胴体に頭と四肢をグルーガンで接着。お好みの向きやポーズを探ったり、その後も小物やコーディーネートに凝ったりで楽しい迷いは続くのです

絵筆で鼻、口、そしてお目目も描きこんで

そんな具合にて完成! 各人満足の出来なんだって、よくわかりますね

夢中になると二時間ですらも短いもの。集中力がどこまでも持ちそうなテディベア制作なのでした。

Circle theGreenは、引き続きこれからも多彩なプログラムにて開催を続けていきます。ご期待ください。

 

講師
外村友紀/Yellow Pony+
造形作家。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後、デザイナーとして勤務。2001年よりフリーでの活動を開始し、舞台美術や店舗ディスプレイなどを手がける。2006年より子どもワークショップ空間「Yellow Pony+」を美術館、小学校、イベント等で展開。「とにかく自由で楽しくないと意味がない!というよりも、それだけで意味がある!!」と場を営んでいる。

イベント概要

Circle theGreen(サークル ザグリーン)〜アップサイクルでテディベアを作ろう!〜
日時:2025年6月14日(土)
①10:00〜12:00(受付開始9:45)
②13:3
0〜15:30(受付開始13:15)
③16:30〜18:30(受付開始16:15)
会場:the Greenroom(千葉県印西市鹿黒南5-2 theGreen 01棟2階)
定員:各回5名    *中学生以上推奨。小学生以下の場合は保護者同伴必須
参加費:700円
主催:theGreen
協賛:ビジネスパーク イースト
企画・運営:theGreen運営事務局
協力:外村友紀/Yellow Pony+